ネット社会における暮らし方について
~SNSを安全に利用するために~
富山県消費者協会・消費生活研究グループ連絡協議会(令和7年7月)
<調査の目的>
様々な分野でデジタル化が急速に進み、日常生活においても、パソコンやスマートフォンの普及拡大により、インターネットは重要なメディアの1つとなっています。
一方で、インターネットは消費者に利便性を与えるばかりではなく、特にSNSを介した犯罪被害や消費者トラブル等が問題になるなど、正しく安全に利用することが必要です。
今回は、インターネットの安全な利活用により快適な消費生活を送るためのあり方について、検討することを目的にアンケート調査を行います。
ご協力くださいますよう、よろしくお願いいたします。
<回答方法>
●当てはまる番号をご選択ください。
●「その他」を選択された場合、 内に具体的な内容をご記入ください。
●なお、回答いただいた内容は統計的に処理し、個人の情報を公表したり、 調査の目的以外に使用することはありません。
●設問の中の*印のついた用語の説明は、各問の下欄に掲載してあります。